top of page
 title.png

 コロナ禍が少し落ち着きを見せ、全国各地で地域福祉活動が再開し始めていました。そうしたなか能登半島で大規模な災害が起き、今もなお多くの方が避難生活を送っています。私たちがコロナ禍や被災地の状況から学ぶことは、地域には、日常生活を送る上で欠かすことのできないお互いに気にかけあうつながりや温かな支えが欠かせないこと、とくに厳しい状況下では住民の皆さんが創意工夫をして、人とひととのつながりを途切れさせない取り組みが大切だということでした。
 一方で、コロナ禍においては、感染への不安や恐れから差別が容易に生まれ、周囲と異なる生活習慣や考え・文化を持つ人への偏見や排除につながることを知りました。また、被災地では、住みなれた土地を離れざるを得なくなる人が多く、少子高齢化、過疎化が一気に進む状況が突き付けられています。生活の場を移すことで、これまでつむいできたつながりを失って孤立する人が出る一方で、被災地に残って厳しい生活をしながら地域コミュニティの再生をめざし、復興活動に取り組んでいます。
 地域共生社会を実現するためには、地域に住む人たちが自らの手で、世代間の価値観の違いや外国人、移住者、生きづらさを抱えながらも多様な生き方を選択する人たち等の生活習慣や文化、価値観の違いに対する差別や偏見を乗り越え、ともに生きていくための取り組みを進めていく必要があります。
 昨年度は、能登半島地震発災の直後ということから中止とした本サミットですが、本年度は、オンラインで気軽に全国の活動者(自らの手で自分たちの住みやすい地域づくりをすすめる)の皆さんがつながりあいながら、元気になり、また、災害に立ち向かい、次の活動のステップとなることを目的として開催します。

開催方法・参加方法

・参加対象:小地域福祉活動に関心のある方どなたでも
・Zoomを使ったオンライン開催
・参加方法:個人またはグループ参加
※グループ参加:市町村単位、または任意のグループ単位で、集合形式でサテライト会場を設置し、参加することができます。
 各会場内での意見交換をする機会を持つことをおすすめします。
※DVD作成は行いませんので、ご了承ください。後日アーカイブを作成し、視聴用URLをお知らせいたします。

​参加費

①個人          3,000 円
②グループ単位 (同一施設・敷地)
 1カ所につき10人以下 20,000円
 11人以上20人以下     30,000円
 21人以上30人以下     40,000円
 31人以上40人以下     50,000円
 41人以上                  60,000円
※同一施設・敷地内で、お申し込みの人数以内であれば、会場を複数設営することは可能です。
   同一市区町村内であっても同一施設・敷地以外の場合は、別に(複数)お申し込みください。

申込方法

​下記リンクもしくは右記QRコードよりお申込みをお願いします。

​参加方法

2025年2月12日(水)にご登録のメールアドレス宛にZoom入室URL等の情報と当日資料をご案内します。
当日はネット環境をご自身で整えてご参加ください。​

​申込締切

​開催要綱ダウンロード

2025年2月7日(金)

​お問い合わせ

サミット事務局
特定非営利活動法人 全国コミュニティライフサポートセンター(CLC)
〒981-0932 宮城県仙台市青葉区木町16-30 シンエイ木町ビル1 階
TEL:022-727-8731  FAX:022-727-8737
E-mail    action@clc-japan.com
大会WEB  https://www.shouhuku.com

QR_565019.png

​主    催:第16回全国校区・小地域福祉活動サミット実行委員会
共    催:小地域福祉活動を楽しむ全国ネットワーク

後援(予定):社会福祉法人 全国社会福祉協議会

bottom of page